自身のサイトやブログを作成し「ではSEOをおこなうか」といざなっても、一体何から手を付けたらいいかわからない、そんな方も多いのではないでしょうか。実際日々アルゴリズムの変更がおこなわれていると言われる検索エンジンに対しSEOをおこなうことは、まるでいたちごっこのようでもありますし、深みにハマって本来のコンテンツが疎かになるとまさしく本末転倒です。だからこそ時間節約のため最初にチュートリアルを見て、そこで一先ずSEOへの対策を終了し、コンテンツに注力することをお勧めしたいのです。そこでここではYoutube上にあるお勧めチュートリアルを紹介したいと思います。

SEO対策の動画講義【SEO歴6年のノウハウを完全公開】マナブ

1時間半近くにも及ぶYoutube動画ですが、これを全て見れば初心者でもSEOがどのようなもので、そしてどう対策すればいいかがわかります。SEO歴6年と制作者は述べていますが、それ以上のキャリアがあるベテランと比較しても遜色ない内容で、しかも分かり易く説明がなされていて初心者にとってはとてもありがたい動画です。ただ内容が非常に詰まっているので、一度通して見た後HPの作成に実際に移った時にその都度内容を確認することをお勧めします。

10分でわかるSEOライティングの基本 たこぺチャンネル

こちらは検索エンジン上位にWebサイトを表示させるために、サイト上の記事の書き方を工夫する必要があることを説明したYoutube動画です。現在のSEOは「コンテンツが最重要」と言われることがあるように、記事そのものが検索エンジンによる評価に大きく影響します。つまり最初に改善すべき部分がコンテンツなので、まずそこに特化したチュートリアルを見て改善をおこなえば、時間のない方にも効率よくSEOができるということです。